特別栽培米ガイドライン 新潟県魚沼産こしひかり
令和6年産特別栽培米 新潟県魚沼産こしひかり情報(ガイドライン)をお伝えします。
特別栽培米 新潟県魚沼産こしひかり
節減対象農薬:北魚沼地域比 5割減
化学肥料(窒素成分):北魚沼地域比5割減
- 栽培責任者
- 魚沼農業協同組合北魚沼基幹営農センター
- 住 所
- 新潟県魚沼市井口新田645-13
- 連 絡 先
- 025-792-2101
- 確認責任者
- 魚沼農業協同組合
北魚沼基幹営農センター - 住 所
- 新潟県魚沼市井口新田645-13
- 連 絡 先
- 025-792-2101
- 精米確認者
- 株式会社諸長 魚沼工場
- 住 所
- 新潟県魚沼市十日町352-15
- 連 絡 先
- 025-793-1515
節減対象農薬の使用状況
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フルピリミン | 殺虫 | 1回 |
プロベナゾール | 殺菌 | 1回 |
イプフェンカルバゾン | 除草 | 1回 |
プロモブチド | 除草 | 1回 |
ベンスルフロンメチル | 除草 | 1回 |
シハロホップブチル | 除草 | 1回 |
ベンタゾン | 除草 | 1回 |
ジノテフラン | 殺虫 | 2回 |